赤ちゃんの歯は生後6〜9ヶ月頃から生え始めると言われています。
今回は生える順番と時期のお話です。
(さらに…)
カテゴリー: 小児歯科
子供の成長を楽しみにしていらっしゃる保護者の方の中には、お口の状態についても気にしていらっしゃる方も多いと思います。
ここまで4回にわたって歯周病菌が及ぼす認知症のリスクについてお話してきました。
今回はまとめです。
カテゴリー: 歯周病
前回の続きです。
歯周病菌の悪影響は、認知症の原因物質の産生だけではありません。
今回は前回に引き続き、歯周病菌が血管を通じて体内に入ることによって起こる認知症への影響についてお話していきます。
Copyright © Shirakawa dental clinic All rights reserved.