しらかわブログ

マウスピース矯正「インビザライン」の歯が動く仕組みとは?

2022年10月24日 (月)

インビザライン矯正は、従来のワイヤー矯正のようにブラケットなどを使わず歯と歯ぐき全体を覆うマウスピース型の矯正装置を用いて歯を動かしていきます。従来のワイヤー矯正と比較して、金属を使用しないので審美性に優れ、また取り外し可能なため清浄性も抜群です。

 

まず、スキャナーを用いて歯形や歯並びのデータを採取し、その口腔内の歯列データを専用のソフトで分析した後にカスタムメイドでマウスピースを数個から数十個お作りします。作製するマウスピースと装着する歯の間には少しズレができるように意図した設計となっており、マウスピースを装着することで、このズレの向きに圧力が歯にかかり、歯がその方向へと動きます。インビザラインはSmartTrack素材という特殊な強化プラスチックを使用しているため、弱い力を持続的にかけて歯を移動させることが可能です。

 

インビザラインでは、約1~2週間でマウスピースを新しいものに取り替え、約0.25mm~0.35mmずつ歯を移動させます。より小さな力で徐々に歯が動き、今までのワイヤー型矯正と比較すると、矯正中の不快な痛みや違和感が少ないと感じる方が多いようです。また、歯の移動量の調整がしやすいので、従来のワイヤー矯正で生じることがある歯根吸収のリスクがほとんどありません

 

このような方法で、マウスピースを交換しながら少しずつ歯を適正な位置に移動させる方法がインビザライン矯正なのです。


詳細はこちら

カテゴリー: スタッフブログ,矯正治療

  • 患者様の声
  • しらかわブログ