アクセス

歯が痛い・しみるこれってむし歯?

痛みがしばらく続いたら虫歯の可能性も

冷たいものや甘いものを飲んだり、食べたりして、ズキズキという痛みがしばらく続くようであれば、進行したむし歯の可能性があります。むし歯は痛みを感じる程度まで進行すると、放っておいても元の健康な歯に戻ることはありません。治療の際は菌に溶かされ、柔らかくなった部分を削り、修復物で補います。痛みを感じたら、早期に当院を受診ください

他に冷たい水で痛みを感じる症状に、知覚過敏があります。露出した象牙質に冷たい水などが触れることで起こる症状で、一時的な鋭い痛みが生じます。細菌には感染していないため、削る治療はいたしません。その代わりに、歯質を強化することができるフッ素塗布などを行うことがあります。

虫歯はどうやってなるの?

むし歯はミュータンス菌などの菌による感染症です。この菌が糖分を栄養源として酸を出し、それによって歯が溶かされます。ごく初期には自覚症状はありません。むし歯を削って除去する処置は、歯の寿命を縮めることに繋がるため、早期に治療を受け、削る部分を最小限に留めましょう。

むし歯になる原因の一つに甘いものを食べることを思い浮かべる方がいらっしゃるかも知れません。しかし、食べる量と時間を決め、食後に適切なブラッシングを行えば、必ずしもむし歯が発生するわけではないのです。甘いものを食べ、そのままにしていると酸によって歯が溶ける、脱灰という現象が起きます。これに対し、だ液などによって歯を修復する再石灰化を促します。このため、唾液がお口を満たさない状態や、ブラッシングをきちんとしていない状態こそがむし歯のリスクを高めると言えます。

虫歯の進行

point01
CO ごく初期のむし歯

歯の表面のエナメル質が溶けはじめ、白く濁っている状態です。ブラッシングを見直し、フッ素塗布を何度か施せば治療することができます。

point02
C1 エナメル質のむし歯

エナメル質がさらに溶かされ、黒ずんだ状態です。まだ痛みはありませんが、冷たいものがしみることがあります。むし歯部分を削り、レジンで補います。

point01
C2 象牙質のむし歯

エナメル質の内側の象牙質にまでむし歯が進行した状態です。冷たいものや甘いものがしみるようになり、ときどき痛みます。インレー(詰め物)を装着します。

point02
C3 神経まで達したむし歯

神経までむし歯が進行した状態です。熱いものがしみるようになり、平時でも激しく痛みます。感染した神経を除去し、消毒して薬剤を詰める根管治療を何度か行います。

point02
C4 歯根まで達したむし歯

いったん痛みは引きますが、治ったのではなく、歯根までむし歯に冒された状態です。多くの場合、抜歯が必要です。抜歯後、入れ歯やインプラントなどで失った歯の機能を補います。