しらかわブログ

コンポジットレジンは何でできているの?

2018年4月23日 (月)

むし歯治療を保険適用にて受けると、奥歯を白いプラスチックで修復することがあります。
コンポジットレジンやCRと呼ばれるものです。
これは何でできているかはご存知ですか?

(さらに…)


詳細はこちら

カテゴリー: スタッフブログ

口すすぎは食後はしっかり、歯磨き後は1回

2018年4月16日 (月)

色の濃い食べ物や飲み物を飲むと、何回お口をすすいでも吐き出した水に色が付いていることがあります。
中には吐き出した水がきれいになるまで、5回ほどしっかりと口をすすがなければいけないこともあります。

 

色の濃い飲食物とはココアや紅茶、カレーなどが挙げられます。
これらの物を口にしてもし1回ですすぎをやめてしまったら、お口の中に飲み物が残ることになり、口臭の原因になることが考えられます。

(さらに…)


詳細はこちら

カテゴリー: スタッフブログ

歯石は何でできているの?

2018年4月9日 (月)

歯磨きがきちんとできていないと、歯の表面の歯肉付近にできる歯石――。
一度できてしまうと歯磨きでは取れない、この物質はなにでできているのかご存知ですか?

(さらに…)


詳細はこちら

カテゴリー: スタッフブログ

歯の歯肉付近も磨けていますか?

2018年4月2日 (月)

ブラッシング指導などの際に使用する歯垢染色剤――。
これを使うと、歯にどれくらい歯垢が残っているのかが色で示され、一目瞭然です。

 

染め出し液を使うと、多くの場合歯の縁(歯と歯肉の境目)や歯間、奥歯の裏側などは汚れが残っているものです。
これらの部位は歯ブラシでは磨きにくい場所です。

 

実際に、歯ブラシ一本では歯を隅々まで綺麗にするのは難しいです。
染め出し液を使いながら、歯ブラシだけで完璧に清掃するとすれば、数十分を要するでしょう。

 

歯ブラシは歯面を磨くのには適していますが、細かい場所を掃除するのには適していません。
では、どうすれば良いのか。
歯間は歯間ブラシやフロスを使うとして、歯の縁は?

(さらに…)


詳細はこちら

カテゴリー: スタッフブログ

  • 患者様の声
  • しらかわブログ