しらかわブログ

お子様専用のマウスピース矯正装置をご存じですか?

2024年11月27日 (水)

お子様の歯が永久歯に生え変わる頃になると、「そろそろ矯正の相談をしようかな?」とご検討される親御さんが増えてきます。最近では、小児歯科矯正でも従来のワイヤー矯正ではなく、マウスピース矯正を選ぶ方が増加傾向にあるのをご存知でしたか?マウスピースには、成人用だけでなく小児専用の装置も存在します。

 

子ども向けのマウスピースは、顎や歯の成長を考えて設計されています。歯を動かすのではなく、これから生えてくる歯が綺麗に並ぶようにするのが目的です。成長に合わせてマウスピースを交換していき、歯並びを少しずつ整えられる特徴があります。一般的に、乳歯と永久歯が混在する時期から始めるケースが多く見られます。

 

お子様のマウスピース矯正が人気の理由として、以下の点が挙げられます。

 

・透明な装置で目立ちにくく、歯の装置を気にせず口を開けられる
・取り外しが可能なため、歯磨きがしやすく、虫歯予防にも効果的
・ワイヤーがないので、口内が傷つきにくい

 

このように装置が目立たないため、口元が見えてもコンプレックスを感じず、必要に応じて取り外せる点は、お子様にとって大きなメリットです。「早い時期から子どもの歯並びを綺麗にしたい」「永久歯が綺麗に生えてくるようにしたい」とお考えの親御さんは、ぜひお問合せください。矯正治療の必要の有無や、適切な矯正の開始時期などをお話します。


詳細はこちら

カテゴリー: 矯正治療

  • 患者様の声
  • しらかわブログ